堺市堺区けやき通り沿いの歯医者 ゆうき歯科・矯正歯科クリニック

ご予約・お問い合わせ
072-222-4618
  • 24時間受付 WEB予約
  • メール相談・お問い合わせ

お知らせ

口内炎の種類について

今回は口内炎の種類についてご説明させていただきます。以前のブログでは口にできる癌についてご説明しましたが、今回は日常生活でよくある口内炎についてです。日々診療を行っていて頻繁に口内...続きを読む

「審美歯科」における基準

今回は審美歯科について少しご説明させていただきます。そもそも「審美」とは何でしょうか?審美とは「自然や美術などのもつ本当の美しさを的確に見極めること」という意味です。では審美歯科と...続きを読む

免疫力を上げる食事

今回はオススメの食生活についてご説明させていただきます :-P 毎日欠かせない食事ですが、食事の方法によって体の調子や癌の発生率は大きく変わります。それは食生活が人間の免疫機構に大...続きを読む

ショートメールサービスのお知らせ

この度ショートメールサービスが開始されました。お持ちの携帯電話に予約日前日に通知が届くサービスとなっております。携帯電話をお持ちでない方には適応されませんのでご了承ください。なお、...続きを読む

慢性上咽頭炎について

今回は慢性上咽頭炎(まんせいじょういんとうえん)の治し方についてご説明させて頂きます。そもそも慢性上咽頭炎とは何か?ですが、簡単に言うと喉の奥の炎症です。最近この部分の炎症が様々な...続きを読む

年齢別の食べ方教育

人間の食事の方法は歯の生え変わりや体の発達に応じて変化します。今回は月齢や年齢に応じた食べさせ方をまとめております。 話は変わりますが、当院は3月からお子様の治療の際にも...続きを読む

鼻呼吸と口呼吸

今回は呼吸の方法についてご説明します :-)  人間の呼吸の方法は肺呼吸ですが、酸素を取り入れるのは鼻か口ですね。あまり気にされたことがない方もいらっしゃるかと思います。...続きを読む

お口の「癌(がん)」について

今回はお口にできる「癌(がん)」について少しご説明させていただきます。堀ちえみさんの舌癌の報道があった以降から「ベロにできものがあるので見て欲しい」とおっしゃる方が急に増えました。...続きを読む

口臭の原因について

こんにちは!今回は口臭の原因についてご説明させていただきます。口臭は他人の口臭もご自身の口臭も気になるかと思います。以前江崎グリコ株式会社が口臭に関する調査を行っています。こちらの...続きを読む