歯周病
痛みがなく密かに進む歯周病

右のグラフをご覧ください。
歯を失う原因の1位は実は歯周病です。
痛みがないので気づかないのです。
また成人方の約80パーセントは歯周病であるというデータもあります。
歯周病はすごく身近に潜んでいるのです。当院ではまず診査診断を行い、処置、メインテナンスまでトータルの治療計画をご提案致します。
できるだけ歯を抜かない
当院はできるだけ歯を抜かないことをモットーに歯周病治療を行っております。
残せる可能性のある歯は徹底的に残します。
歯周組織再生治療

溶けてしまった骨や歯周組織の再生させるための治療があります。
骨の再生を促す薬剤を注入し、場合によっては骨に置き換わる材料を併用しながら歯周組織の再生を行います。
顕微鏡による歯周病の種類の特定

当院ではご来院の患者様全員に無償で歯周病菌の検査を行っております。
菌の種類によって内服するお薬の種類、メインテナンスの間隔、治療の方法など個別の治療計画を立て、担当衛生士とともに歯周病治療に取り組んでいただきます。
オリジナルのメインテナンスプログラム
歯周病治療後のメインテナンスは状態により個別にメニューを組んでおります。
使用していただく歯ブラシ・歯間ブラシなどのツールの選定、医院で使用する器具の使い分け、メインテナンス期間など患者様の罹患状況とライフステージに合わせたプランをご提案致します。

